自動車関連企業:メディア

山下レーシング倶楽部

千葉県の市川うららFM(83.0㎒)にて、山下もとかず・佐々木ちあきがパーソナリティを務めるラジオ番組。

番組概要

未だ続くコロナ禍の中、昨年度も 100 近くの国内レースが開催されているほどの潜在的なファンが多いとされるモータースポーツ。
また最近では、e-スポーツの分野においても、世界的にリアルなレース・レーサー・レーシングチー
ムとのコラボ等で、その裾野は確実に拡がってきています。
このような現状を踏まえ、さらなるファン層の拡大、及びモータースポーツの魅力の再認識を目指す「モータースポーツ」の「クラブ活動」的な立ち位置の「モータースポーツ初心者情報番組」を目指していきたいと考えております。
パーソナリティーは、幼い頃から富士スピードウェイに通い詰めた起業家 ITコンサルタント山下もとかずとモータースポーツ初心者佐々木ちあきを想定。
「ドラマチックなレース」「海外における日本の車メーカーの健闘」「みんなが知っているレーサー」と言ったメジャーなテーマから、「地域密着、町おこし的草レース」と呼ばれる地元に愛されるテーマにもスポットライトを当てていきたい。

メディア情報

市川うららFM (83.0㎒) http://www.fmu.co.jp/
月 2 回(毎月第 2,4 水曜日 17:30~18:00)
エリア内人口:約 90万人〔市川市と浦安市を含め、鎌ヶ谷市や船橋市、江戸川区、葛飾区
等の隣接区域でも聴取可能
※サイマル放送ありの為、ネット環境があれば、全国全世界どこでも聴取可能です
※You Tube 動画(「リメイクラジオ」=再編集配信用動画)作成により、動画視聴可能

リメイクラジオ」=ラジオ番組収録+同時映像撮影+再編集+You Tube
リメイクラジオ」とは、ラジオ番組収録時、同時に撮影した映像を元に、番組を再編集
して You Tube にアップするという弊社独自スタイル。
「ラジオ番組を映像化した」オリジナル映像コンテンツです

番組コーナー

モータースポーツニュース

その時々のモータースポーツの大きなニュースや、パーソナリティの山下もとかずがその月に取材に行ったレーポートを紹介するコーナー

モータースポーツ入門

毎月、レース場をテーマに今年の情報と、過去のメモリアルなレース・メモリアルなレーサーを紹介します。

モータースポーツ ボキャブラ編

サーキットやレースの中継などで、よく耳にする用語を初心者の方にもわかりやすく解説しています。

今さら聞けないSNS

パーソナリティ:山下もとかずの本業、マーケティングの中でも、一般の方も興味のあるSNSに関して、運用のヒントや最新の情報をお伝えしています。

企業情報

ロード・ランナー株式会社
創業:2010年2月
業種:マーケティング支援・ディレクション
  (SNSマーケ・WEBマーケ・コンテンツマーケ)
特色:WebやSNS、動画などのデジタル系だけではなく、プレスリリースによるPR、チラシの折り込みやリアルイベントなどの支援、さらにはマスメディアの活用まで対応できます。
住所:千葉県船橋市中野木1-22-2
代表:山下芳和
連絡:yamashita@roadrunner2010.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です