TOYOTA GAZOO Racing、GR010 HYBRID 8号車がハイパーポール2で10番手

6月12日(木)、フランスのサルト県ル・マン市郊外にあるサルト・サーキットにて、WEC・FIA世界耐久選手権の第4戦となる第93回ルマン24時間レースが幕を開けました開けました。

公式練習3回目と4回目、そしてハイパーポールセッションが行われ、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)はサルト・サーキットでの走行準備をすべて完了しました。

今季より採用された新たな予選フォーマットでは、2つのハイパーポールセッションはそれぞれ異なるドライバーが担当しなくてはならないため、8号車はブエミがハイパーポール2でのアタックを担当。

日が沈みかける中、アタックラップに入りましたが、ミュルサンヌコーナーの進入でグラベルへとコースオフ。この際にタイヤがパンクしてしまったため、スロー走行でピットに戻りましたが、再アタックは叶わず、決勝のスターティンググリッドは10番手となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です