オートモビルカウンシル2024①

4月12日から14日の3日間開催され、39, 807人が来場したそうです。
開催場所は、千葉の幕張メッセで開催されました。

ちなみにイベント、今回で9回目を迎えたとの事です。
私はこのイベント、全てはいけてはいませんが、過去にも数度かうかがったことがありまして、2021年に開催された際に、1970年代に世界ラリー選手権に実際に参戦していたラリーカーが印象的でした。

この「オートモビルカウンシル」というイベントは。
昨年も取材に行かせていただきましたが、
自動車にかかわる事柄を文化として発信しているイベントで、
車だけでなく、アートやアパレルなどもブースが出ていたり、ミュージシャンのJAZZが聴けたりと、幅広いジャンルの展示があります。

車の方も、最新のものから旧車やクラシックカーまでが展示され、
その展示されている多くの車が、購入可能なのが特徴です。

アイルトン・セナ没後30年特別企画「駆け抜けた天才の記憶」

1985 JPS ロータス 97T ルノー

1990 マールボロ・マクラーレン MP4/5B ホンダ

1991 マールボロ マクラーレン MP4/6 ホンダ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です